【HRMonday Report】第23回「メンバーの承認」
継続は力なり。頭ごなしに否定しない、頑張っていることを褒める。今すぐ実践できる、メンバーの自己肯定感を高め、主体的にチャレンジする気持ちを芽生えさせる「承認」とは?…2020年12月9日もっと読む【HRMonday Report】第22回「タレントレビュー」~未来志向で個を考える、新しい形の人材開発とは?~
「過去」と「一律」にはオサラバ。一部のタレントだけではなく、すべての従業員を対象に、一人ひとりの育成を考えてこそ、会社の未来がある。毎週月曜日12時20分~12時50分まで…2020年12月2日もっと読むHR Expo登壇レポート:進む働き方改革と変わるべき人事評価制度とは~ニューノーマル時代における評価制度のトレンド~
2020年11月11日~13日にインテックス大阪にて開催された「2020関西HR EXPO」の基調講演で、弊社代表の松丘が、【進む働き方改革と変わるべき人事評価制度とは~ニューノーマル時代における評価制度のトレン…2020年11月26日もっと読む【HRMonday Report】第21回「ワーケーション」~ビーチでハンモックに揺られながら会議も当たり前?~
9時~5時でしっかり働き、後はプライベートを充実させる!そんなワークライフバランスはもう古い。森林浴をしながら新しいビジネスのアイデアを考える。そんな日常がすぐそこま…2020年11月20日もっと読む【HRMonday Report】第20回「副業・兼業」~解禁は自律への第一歩~
副業でデリバリーのバイトをする!は大きな間違い。企業にも、従業員本人にとっても、意味のある副業・兼業のデザインはできているでしょうか?毎週月曜日12時20分~12時50分ま…2020年11月12日もっと読む【HRMonday Report】第19回「役職定年」~小手先の施策では解決にならない~
役職定年は余生のための準備期間なのか?60歳、70歳になっても生き生きと働き、組織に貢献できる人材となるためには何が必要か?毎週月曜日12時20分~12時50分まで、楠…2020年11月2日もっと読む【HRMonday Report】第18回「心理的安全性」~イノベーションは生まれるのか?~
ここ最近、多くの企業が取り組み始めている「心理的安全」のある組織作り。心理的安全があれば、組織にイノベーションが生まれ、パフォーマ…2020年10月27日もっと読む【HRMonday Report】第17回「管理職登用」~未来志向への変革~
登用試験はもう不要?管理職に求められる役割そのものが変化してきた今、制度改革という小さな枠ではなく、人材マネジメント全体の見直しの1…2020年10月27日もっと読むYouTubeにて「1on1」のテーマを中心にお役立ち動画を配信中!
アジャイルHRでは、「1on1」のテーマを中心に、実際のセミナーや研修の中でお話ししている内容を短い動画にしてYouTubeで配信しています。お時間のある際にぜひご視聴ください。2020年10月19日もっと読む- 新入社員の成長を多方面からしっかり気軽にサポート トレンドマイクロ株式会社 …2020年10月19日もっと読む